12月1日より「改正道路交通法」が施行されました。
 
 携帯端末やカーナビなどを「見ながら」「操作しながら」運転する「ながら運転」の罰則が強化されました。
【反則金3倍&1発免停もあり!12/1施行の「ながら運転」罰則強化の中身をおさらい検証!】
 carview!
「携帯電話使用等(交通の危険)」という反則に抵触すると『一発免停』ということです。
ただ、どんな行為がNGなのか具体的な説明が見当たりません。
 (探し方がヘタなだけ?)
事例として「事故をおこすとダメ」という説明はよく見ますが、
本当に事故だけなのか、解釈次第で様々な行為に適用されるのでは、とも思います。
どちらにせよ、危険な行為に変わりはありません。
不幸な事故を避けるためにも「ながら運転」はやめましょう。
【本社】
 〒437-0215
 静岡県周智郡森町森1408
 TEL.0538-85-4165
 FAX.0538-85-1123
【森町事業所】
 木製パレットはこちらから
 〒437-0215
 静岡県周智郡森町森1418-1
 TEL.0538-85-3388
 FAX.0538-85-3389
【袋井事業所】
 〒437-0043
 静岡県袋井市新池700
 ヤマハ発動機株式会社内
 TEL.0538-44-6022(代)
 FAX.0538-44-3891
【八代事業所】
 〒866-0034
 熊本県八代市新港町4-8
 ヤマハ熊本プロダクツ株式会社内
 TEL.0965-37-3771(代)
 FAX.0965-37-3772
【袋井インター営業所】
 〒437-0064
 静岡県袋井市川井1338-1
 TEL.0538-43-7200
 FAX.0538-43-7222
〒437-0215
 静岡県周智郡森町森1408
 TEL.0538-85-0101
 FAX.0538-85-0171
【エルドラード森町】
 〒437-0215
 静岡県周智郡森町森1408
 サステン株式会社内
 TEL.0538-31-2251
 
 ■が休業日です
 
 ◎営業時間
 8:00-17:00
 
 ◎休業日
 土曜日、日曜日